その安全性の高さから世界でも高い評価を受けている日本の鉄道。それを実現させているのは絶え間なく行われる車両のメンテナンスです。
これからもずっと鉄道が安全で快適であり続けること。その目標に向かって私たちと一緒に働いてみませんか。

あなたの経験や知識が
安全で快適な
鉄道の未来をつくる。
JR東日本テクノロジーでは、社会人経験のある方々の採用を積極的に行っています。
人々の生活に欠かすことのできない鉄道を、車両のメンテナンスをはじめ、整備基地の設計・施工・メンテナンスや車両部品製造に至るまでトータルにサポートする為に、あなたの力が必要です。
今までの経験や知識をフルに活かして、人々の安全で快適な日常を支える仲間になりませんか?
たくさんの仲間たちが
新たなフィールドで活躍しています。
社会人採用
募集要項
Job Description
弊社では現在、下記の通り社会人採用の募集をしております。
さまざまなフィールドで培ったご経験・スキルを、鉄道の未来づくりに活かしてみませんか。

鉄道車両のメンテナンス業務は多岐にわたり、また正確なダイヤ運行を実現させるために緻密なスケジュールのうえで行われています。それを支えているのが車両基地の各種設備。日々の作業が滞りなく行われるよう、車両基地設備のメンテナンスが欠かせません。
人目に触れる仕事ではありませんが、私たちと一緒に縁の下から鉄道の安全・快適を支えていきませんか。

鉄道車両製造工場や車両メンテナンスを行う鉄道車両基地などに設置している製造・整備用機械は、日々のメンテナンスにより最適な状態に保たれていますが、経年などにより更新・新設が必要になります。
こうした機械設備類の更新・新設工事には、監理技術者(機械器具設置工事業)資格を持つ社員が活躍しています。あなたがお持ちの監理技術者資格を、安全・安心・快適な鉄道を提供するために活かしてみませんか。

選考プロセス
Selection process
弊社の社会人採用における選考プロセスをご紹介します。
ご不明点などございましたら、こちらよりお問い合わせください。

現在募集している職種の中から選択し、ご応募ください。
ご応募の方法はこちらから

ご登録いただいた情報を元に、書類選考を実施いたします。
※結果につきましては、合否に関わらず2週間以内にメールにてご連絡いたします(ただし、応募者が多数の場合は選考に時間がかかることがございますのでご了承ください)

書類選考を合格された方に個別面接を実施いたします。
※求人によっては選考プロセスが異なる場合がございます
※結果につきましては、合否に関わらず通常2週間以内にメールにてご連絡いたします(ただし、営業日カレンダーにより多少日数に違いがございます)

+
最終面接
一次面接で合格された方に、適性検査と個別面接を実施し、さらに詳細の確認をさせていただきます。
※適性検査は、通常、面接開始前までにWEB上で受験いただきます

合否連絡
通常1週間以内にメールにてご連絡いたします。
(ただし、営業日カレンダーにより多少日数に違いがございます)

提示の入社条件に同意いただいた後、正式内定となります。
内定された方は、入社日を確定しご入社となります。(入社日は毎月1日です)
※入社月は、ご本人と相談の上調整させていただきます
リファラル採用/アルムナイ採用
Referral&Alumni
弊社では社会人採用においてリファラル採用の制度を取り入れています。下記をご覧いただき、ご興味がおありの方はぜひご応募ください。
また、アルムナイ採用として過去に弊社に在籍されていた方についても、これまでの経験を活かしたご活躍を期待しています。ご関心がおありの方はぜひご応募ください。
リファラル採用について
社員が知人・友人を紹介する採用手法です。
リファラル(社員紹介)採用とは、社員が知人・友人を紹介する採用手法です。
弊社にいる知人・友人を通じ、本制度をご利用いただけます。「転職を検討している」「より活躍できるフィールドがあれば転職を検討したい」という方は弊社社員を通じて、現在募集している求人や、社風などの企業情報をご確認いただくことができます。
マッチする募集求人がございましたら、ご自身の意思でご応募いただくようお願いいたします。
(その際、紹介者の弊社社員のお名前・部署名についてご確認をさせていただきます)
ご応募後の選考プロセスは、通常のご応募と同様になります。
紹介者である社員が、選考プロセスに関与することはございません。
すでに選考に進んでいる方は対象外となります。
アルムナイ採用(弊社を退職された方対象)
弊社を卒業後、さらなるキャリアを積まれた方だからこその
活躍を期待しています
弊社をご退職された後、さまざまなフィールドでそれぞれのご経験を積まれてきた皆さまが、募集求人に再び関心を持っていただいているのは大きな喜びです。
ご希望の求人がございましたら、ご応募の際、「在籍時の社員番号」「部署名」をお伝えください。弊社にて過去の在籍状況をお調べの上、選考を行います。
ご応募後の選考プロセスは、通常のご応募と同様になります。
労働施策総合推進法に基づく
中途採用比率の公表
ご応募・お問い合わせ
Contact us
ご応募、採用に関するお問い合わせは
下記の要領にてお願いいたします。
履歴書(顔写真貼付)・職務経歴書を下記いずれかの方法でお送りください。
お問い合わせはメールアドレスにご連絡ください。
郵送の場合
東京都新宿区大久保3丁目8番2号
新宿ガーデンタワー21階
人事部/社会人採用担当 宛て
当社は、当社の業務を円滑に行うため、業務上必要となる個人情報を取得しますが、これらの個人情報は、
「個人情報の取扱いに関する基本方針」のとおり取り扱います。