車両メンテナンス
当社の事業所を紹介します。下記のマップから詳細地図をご覧いただけます。
新幹線事業本部
〒981-0111
宮城県宮城郡利府町加瀬字新町頭 14-7
JR東日本 新幹線総合車両センター内
NTT.022-349-1930 JR.031-7175
新幹線メンテナンスに関するお問い合わせは、こちらからお願いします。
新幹線事業所
〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇16-1
JR東日本 新幹線総合車両センター内
NTT.022-356-4752 JR.031-7153
JR東日本の新幹線車両全形式の定期検査(全般検査、台車検査)を主に担当しています。

車両移動
車両事業本部
〒169-0072
東京都新宿区大久保三丁目8番2号
新宿ガーデンタワー 21階
NTT.03-6897-8830 JR.058-4162
車両メンテナンスに関するお問い合わせは、こちらからお願いします。
企画部 新潟事務所(本社)
〒956-0015
新潟県新潟市秋葉区川口字乙578-27
NTT.0250-21-1121
新潟地区を走る電車や気動車の修繕、改造工事、廃車解体の業務を行っています。

廃車解体工事
海外営業部 インドネシア駐在員事務所(本社)
Gandaria 8 Office Tower,8F,#838,Jl.sultan Iskandar Muda,Jakarta Selatan,12240, Indonesia
NTT. +62-21-2985-1674
現地鉄道会社への車両部品およびメンテナンス技術支援に関する情報の提供、インドネシアにおける業務拡大に向けた市場調査などを行っています。

インドネシア駐在員事務所
設計部(本社)
〒330-0853
埼玉県さいたま市大宮区錦町1017
JR東日本 大宮総合車両センター内
NTT.048-669-1165
車両製造・メンテナンスの技術を活かし、観光・イベント向けの個別ニーズに対応した車両のリノベーションを行っています。

図面確認作業
東京支店
〒140-0005
東京都品川区広町2-1-19
JR東日本 東京総合車両センター内
TEL:NTT.03-3775-5430 JR.057-6714
首都圏を走るJR在来線車両の定期検査、車両部品検修、空調検修、改造工事の施工・管理を行っています。

空調装置検修場
東京支店 東京モノレールセンター
〒143-0004
東京都大田区昭和島2-2-1
東京モノレール㈱ 車両区内
TEL:NTT.03-3766-9333
東京モノレール車両の全般検査、重要部検査、月検査、車両部品検修、タイヤ交換、車体外板塗装、改造工事の業務を行っています。

検修線
東京支店 川和車両センター
〒224-0057
神奈川県横浜市都筑区川和町379
横浜市交通局 川和車両基地内
TEL:NTT.045-938-7795
横浜市交通局グリーンラインのリニアモーター車両10000形の全般検査、重要部検査、月検査、列車検査など全ての検査の業務を行っています。

検修線
(左:月検線 右:列検線)
東京支店 八潮車両センター
〒140-0003
東京都品川区八潮3-2-30
東京臨海高速鉄道㈱ 八潮車両基地内1階
TEL:NTT.03-5492-7747
東京臨海高速鉄道㈱りんかい線の70-000形の指定保全、機能保全等の検修業務、車両の入換、臨時の入出区業務を行っています。

検修線
大宮支店
〒330-0853
埼玉県さいたま市大宮区錦町1017
JR東日本 大宮総合車両センター内
NTT.048-664-3314 JR.054-5596
首都圏を走るJR東日本の特急車両、通勤および近郊型車両の検修を中心に、転用改造やSL修繕にも携わっています。

入出場線
大宮支店 志村車両センター
〒175-0082
東京都板橋区高島平9-1-1
東京都交通局 志村車両検修場内
NTT.03-5922-5698
東京都板橋区の東京都交通局志村車両検修場内にあり、東京都交通局6300形車両の検修作業全般を行っています。

運転台検修風景
大宮支店 守谷車両センター
〒300-2435
茨城県つくばみらい市筒戸3500
首都圏新都市鉄道㈱ つくばエクスプレス総合基地工場詰所内
NTT.0297-25-2125
首都圏新都市鉄道㈱つくばエクスプレス総合基地工場内にあり、空制機器、戸閉機構等の検修業務を行っています。

検修線
郡山支店
〒963-8821
福島県郡山市菱田町1-90
JR東日本 郡山総合車両センター内
NTT.024-944-4594 JR.032-2751
東北地区及び常磐線の電車、および東北地区及び関東地区の気動車の定期検査、廃車解体、改造工事、構内入換の業務を行っています。

車体乗せ
秋田支店
〒011-0942
秋田県秋田市土崎港東3丁目1-1
JR東日本 秋田総合車両センター内
NTT.018-880-5660 JR.036-4869
JR東日本秋田総合車両センター内で電気機関車、電車、気動車等幅広い車種の定期検査、エンジン検修、改造工事の業務を行っています。またデジタル列車無線電源装置の製造を手掛けています。

エンジン検修
長野支店
〒381-0037
長野県長野市西和田2-29-1
JR東日本 長野総合車両センター内
NTT.026-243-2433 JR.067-2860
JR東日本長野総合車両センター内で、在来線車両の定期検査、改造工事、ブレーキ部品・転落防止外ホロの製造、廃車解体などの業務を行っています。

塗装作業
丸山支店
〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室288
埼玉新都市交通㈱ 構内
NTT.048-722-9053
大宮駅から8km程北にある車両基地において、埼玉新都市交通ニューシャトル車両の定期検査を行っています。

ピット線
仙台メトロ支店
〒982-0032
宮城県仙台市太白区富沢字中河原2-1
仙台市交通局 富沢車両基地内
NTT.022-245-8361
仙台市交通局地下鉄南北線・東西線の車両の定期検査、空調年次検査、改造工事の業務を行っています。

車体入れ
車両基地設備
当社の事業所を紹介します。下記のマップから詳細地図をご覧いただけます。
設備機械事業本部
〒169-0072
東京都新宿区大久保三丁目8番2号
新宿ガーデンタワー21階
NTT.03-6897-8840 JR.058-4215
車両基地設備に関するお問い合わせは、こちらからお願いします。
東京設備支店
〒140-0005
東京都品川区広町2-1-19
JR東日本 東京総合車両センター内
NTT.03-3775-5570 JR.057-6678
JR東日本東京総合車両センターや東京・横浜・八王子・千葉エリアの車両センターのほか、公営・民営鉄道会社も担当しています。

新幹線先頭車修繕装置メンテナンス

大型天井クレーン性能検査
大宮設備支店
〒330-0853
埼玉県さいたま市大宮区錦町1017
JR東日本 大宮総合車両センター内
NTT.048-662-8052 JR.054-5424
JR東日本大宮総合車両センターや大宮・高崎・水戸エリアの車両センターのほか、公営・民営鉄道会社も担当しています。

車両横移動装置取替工事

排水処理装置メンテナンス
仙台設備支店
〒981-0112
宮城県宮城郡利府町利府字新谷地脇16-1
JR東日本 新幹線総合車両センター内
NTT.022-356-4678 JR.031-7154
JR東日本新幹線総合車両センターや東北エリアの車両センターを担当しています。

車輪旋盤改良工事

台車交換装置メンテナンス
新潟設備支店
〒956-0032
新潟県新潟市秋葉区南町19-33
(株)総合車両製作所 新津事業所内
NTT.0250-22-4150 JR.041-7369
新潟エリアにおいて、(株)総合車両製作所の車両製造機械設備やJR東日本の車両センターを担当しています。

台車振替装置メンテナンス

レーザー複合機メンテナンス
郡山設備センター
〒963-8821
福島県郡山市菱田町1-90
JR東日本 郡山総合車両センター内
NTT.024-944-4594 JR.032-2751
JR東日本郡山総合車両センターや福島エリアの車両センターを担当しています。

車両横移動装置取替工事

仮台車メンテナンス
秋田設備センター
〒011-0942
秋田県秋田市土崎港東3-1-1
JR東日本 秋田総合車両センター内
NTT.018-801-0550 JR.036-4916
JR東日本秋田総合車両センターや秋田エリアの車両センターを担当しています。

台車枠昇降装置更新工事

天井クレーンメンテナンス
長野設備センター
〒381-0037
長野県長野市西和田2-29-1
JR東日本 長野総合車両センター内
NTT.026-243-0032 JR.067-2879
JR東日本長野総合車両センターや長野エリアの車両センターを担当しています。

外板自動研ぎ装置更新工事

新幹線車軸深傷装置メンテナンス
車両部品製造
当社の事業所を紹介します。下記のマップから詳細地図をご覧いただけます。
江南製作所
〒950-0322
新潟県新潟市江南区両川2-3927-22
NTT.025-288-6836 JR.041-3387
新規車両部品の企画・開発部門や各工場の品質保証部門を擁し、レーザー切断・プレス曲げ・溶接等によって幅広い鉄道車両部品製造を行っています。

製造ライン